- ブログネタ:
- 【公式】あなたの街の景色を見せて! に参加中!
調査では、豊臣秀吉時代に築城された痕跡となる、金箔の
瓦が出土された、金箔瓦と言えば、だいの金好きの豊臣秀吉で
その城を埋めてというか、その上に徳川家康が自身の城を築城されていた。
家康といえば、真田丸を跡形も無く埋めて、無かったことにしたが、
ここ駿府城でも同じことをしていた!
時の権力者はそれ以前の権力者の痕跡を消し去り、自身の権力を誇示する。
これは今の時代も同様で、どこの国でも前政権を否定し、そこから
新しい自身の政権を構築する、これを進歩というか、バージョンアップと
いうのか、スクラップ&ビルドも大事だが、失ったものを再生する
リカバリーも必要かな?
現代でもそんな事が有った、鉄道の事故を無かったことにして、
あんなに大きな列車を埋めるという事も有るが、この発想には
心底驚いた、これは再構築でもなんでもなく、隠蔽そのもので、
あの時の映像には本当にびっくりした!
今の時代は瞬時に映像も、情報も世界中を駆け巡る。
そんな世界中のことではなく、当然ながらニュースにもならない
身近なところで、ワタシが嘘をつくと表情とか、態度とか、シグナルが出るようで
家内に直ぐに見つかる、そのシグナルは何か聞いたが教えてくれない。
例えば目が泳ぐ、もじもじする、そわそわする、そんな類の事だろう?
ワタシは下手な小細工はどうせ後で見つかるから、変に隠し事はしないようにして
その時は家内に即”ごめんなさい”ですましたほうが、傷は浅いぞ!!
とナガーイ経験で学習した。
ポッチと応援をお願い致します。
サングラス 偏光 眼鏡用 前掛け 偏光レンズ UVカット 釣り ソフトケース付 【メール便配送可能】サングラス 偏光 クリップ 跳ね上げ 高性能 UVカット Sサイズ CU-32